ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年05月24日

ニーモ アジャスタブルタープポール

今月の散財ギアw
ニーモ アジャスタブルタープポール(L)と(S)

ニーモ アジャスタブルタープポール

長いこと欠品中だったニーモ アジャスタブルタープポール(L)が我が家のギアに仲間入りしました。
黒いポールが欲しくて、在庫を探してたのですが、なかなか見つからず、
4月中旬(?)くらいから、いろいろなショップで見かけるようになったので迷わず購入。

ニーモ アジャスタブルタープポール L

先端じゃなくて、下の部分でアジャストできるところが秀逸。
なんちゃってウッドポールのMSRもちゃんと使いますよ〜

子供の運動会とか、会社のBBQとか、休日に予定が入っててなかなかキャンプに行けない…
次回は6月11日から1泊でウォーターパーク長瀞の予定。ニーモのポールも持って行きます。

次に狙ってるのは、プリムスのキンジャ!
イワタニ・プリムスの人に聞いたら8月に店頭に出回るらしいので、それまでに嫁を説得しようw





このブログの人気記事
キャンプ場の支配人になりました!
キャンプ場の支配人になりました!


この記事へのコメント
LOGOSのアジャスタブルポールを持っているんですが、スノピのウイングポールを使ったあとは、太さの違いに補助的にしか使ってません。

跳ね上げなどのテンションがかからないところに、使うようにしてます。

でも、黒色はサイトが引き締まっていい感じですよねー。

キンジャはとりあえず買っちゃってから、説得方法を考えましょうww
Posted by たいちちたいちち at 2016年05月24日 12:24
こんにちは(・ω・)

散財ギア! いい響きです(笑
アジャスト部分が下部ってありそうでないポールですね

6月の長瀞は暑すぎず水遊びも出来る感じなんでしょうか
梅雨入りが心配ですが、早くキャンプ行きたいですね!
Posted by いたちいたち at 2016年05月24日 12:55
たいちちさん>
読んでいただきありがとうございます!
ウイングポールもですが、アルミのパイプがなんでこんなに高いんですかね^^;w
キンジャは今の感じだと確実に買う気がします…
「2口コンロの方が便利でしょ」って言うw
Posted by コトイチコトイチ at 2016年05月24日 13:02
いたちさん>
読んでいただきありがとうございます!
年々増えて倉庫が散財ギアだらけですよw
ウォーターパーク長瀞は2014年に行ったことがあって
管理釣り場があるので、釣り三昧です。
晴れたらラフティングもできるんだけど、
梅雨入りが心配です^^;
Posted by コトイチコトイチ at 2016年05月24日 13:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ニーモ アジャスタブルタープポール
    コメント(4)