ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年02月12日

おしゃれキャンプギアが欲しい!想像で満足する

久々の投稿です。
「寒すぎてキャンプは、イヤだ!」と嫁からキャンプ反対の声が上がっているので、
特にブログに書くイベントもなく、更新も滞っております。
あと、お正月から飼っているミニチュアシュナウザーの「つみれ」も
まだ、0歳4ヶ月で冬キャンに連れて行くにはキビシイ…
でも、3月に入ったら強行手段に出る予定。

ということで、シーズン前にいろいろと欲しい物やレイアウト、DIYなんか考えちゃうと
止まらないので、備忘録的に書き留めておこうと思う。
去年のキャンプギアセットは自分の中ではほぼ完成に近く、欲しいものがなくなってるけど
だからと言って物欲がなくなったわけじゃなく、金額や車載に関係なく、
キャンプ道具を全てリセットしてみたい。実際には無理なので想像の話ですw

まず、テント。
今、気になってるテントはいくつかあるけど、まずは昔から気になってるコレ

ケルティ フロンティア ポンデローサ
ケルティフロンティアポンデローサ【Kelty Frontier Ponderosa】
これもウトガルドと同様に居住空間重視で8人用なのでコット3台の入れ込みが可能なことと、
前室が広めなのでタープなくてもいいかなぁと思って。

次は、最近気になってるコレ

TICLA ティーハウス4
TICLA ティクラ レフュジオ

TICLA ティーハウス4 & レフュジオ
これは、夏限定だけど、開放感と形が好き。
レフュジオと一緒に貼ると涼し気でいいなと。
おそらくそんなに日差しは遮らないけど。

次にファニチャー
車載と組み立てを考えなくて良くて、TICLA にあわせるとしたら、
無難にカーミットチェアかなぁ…
ただ、ノーマルだと気に入らないので、ファブリックはアイボリー系に変えて
1台はロッキングチェアーにw

カーミットチェア ロッキングパーツ

テーブルは、INOUTのTurtle table。
GOOUTの出店ショップで見て以来、欲しいけど高すぎて手が出ない一品w
わかるんだけど、6万5千円はないかな…

INOUT Turtle table

で、クーラーボックス。
ここは、イエティとかユーコンをあえてスルーして
これ見ちゃったら、これ一択な感じがする。

クーラーボックス Nipi

47リットルで氷を6日間保持するとかソーラーパネル発電とか、USB充電とか、LEDとか
今までのクーラーボックスの機能を超えてるのに$26532,000円)は格安!

クーラーボックスは最新で、ストーブはビンテージ。コールマンピクニックストーブかな。

コールマンピクニックストーブ

ランタンは、TICLAに合わせるとしたらコールマンシーズンランタン2015かな。
でも、ペトロマックスHK500が欲しい。なぜなら、持ってないからw

ペトロマックスHK500

そうなると焚き火台も合わせてペトロマックスのアタゴか…
グラウンドインパクトが気になるなぁ

ペトロマックス アタゴ
とりあえず、大きい物はこんなところかな。
買ったら、すごい勢いで怒られるので、想像だけねw


  


Posted by コトイチ at 13:25Comments(6)キャンプギア