ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年06月14日

星の降る森(2019年6月8日〜9日)

2019年6月のキャンプは群馬県の関越沼田ICから15分ほどの場所にある「星の降る森」です。

星の降る森 トリアングロ

星の降る森WEBサイト http://www.star-forest.com/
最近は、栃木県ばかりだったので久しぶりの関越でした。1ヶ月前くらいにネットで予約を入れて電話でアーリー到着も追加予約。
梅雨入りはもう1週間後ろかなと根拠なく予想してましたが、残念なことに天気予報は8日「曇り時々雨(降水確率60%)」9日「曇り(降水確率20%)」
うーん、迷う^^;この感じ、ウトガルドだと濡れて乾かないかなぁ。しかも翌週の週間天気は雨と曇り続きでテントを乾かせる日がない…
4日前に週間天気を見て、新幕購入を決意w
前からずっーと^^;考えてたんだけど、コットン系じゃない雨用のファミリーテントが欲しかった。
条件が難しくてなかなかマッチするテントを見つけられなかったんだけど、去年オガワから発売されたトリアングロが条件にマッチ!

・ハイコットが3台入る(立ち上がりのあるA型)
・オープンタープ内に入るサイズ(濡れない)
・T/C P/C C以外の素材
・持っていくギアを変更しなくていい(オープンタープのスペースが変わらない)

一応、全部の条件をクリア!惜しいのは加水分解しちゃうとこかな…
とりあえず、気持ちの問題だけど初張り後にシリコンスプレーを塗布しときました。
基本、洋幕派なので欲を言えば、ヒルバーグからケルロン素材のA型テントが出ると即買いなんだけどなぁw

トリアングロ、在庫もあってなんとか金曜日に届くってことで5年振りに大型新幕をポチりました^^;

トリアングロ

こんな感じで商品が到着^^収納サイズはフロア合わせたウトガルドの半分くらいかな、車載も楽になる。
これで、雨の悩みも解決!
当日、朝5時に起きて車に積み込み。
エクストレイルのラゲッジはラゲッジボードの下に収納スペースがあって、前回の記事で自作した新しいテーブルの天板が1cmのズレもなく収まりました^^これ、測ってなかったんだけど奇跡的にピッタリ^^

エクストレイル 車載

新しいテーブルもトリアングロも含めて車載テトリスも完成!
準備万端!7時には出発!
今回の予定はこんな感じ。晴れ予報ならいろんなアクティビティも予約したんだけど…

<8日>アーリーチェックイン

07:00 出発
10:00 ベイシア沼田モール店で食材買い出し
https://www.beisia.co.jp/store/沼田モール店
11:00 星の降る森 チェックイン
12:00 設営
17:00 南郷温泉 しゃくなげの湯
http://syakunage.jp/
19:00 夕食
21:00 就寝

<9日>

05:00 起床
08:00 朝食
09:00 撤収
11:00 チェックアウト
12:00 道の駅 川場田園プラザ
https://www.denenplaza.co.jp
15:00 望郷の湯
http://www.boukyou.com
20:00 帰宅

関越に乗って、沼田ICにはスイスイ2時間ちょっとで到着。キャンプ場への途中にあるベイシア沼田モール店で買い出し。
隣にある「農産物直売所 食彩の森」で野菜を買って、ベイシアでお肉。さらに隣にはカインズもある^^ここ、なんでも揃うな。
なんか、昔、グリーンパーク吹割に行った時に寄った気がする…けど忘れた。
幹線道路沿いにあるベイシアってどこも似た作りだよなぁ…
食材を適当に買って、15分くらいで星の降る森に到着。

星の降る森

初めてのキャンプ場なので、「星の降る森」の紹介

<受付棟>
場内入口の坂を上って第2駐車場を超えて最初に見える棟
ポニーがいる^^

星の降る森 受付

星の降る森 ポニー

場内説明を聞いてチェックイン
消灯は21時。車の出入りも21時以降は禁止
ゴミはゴミ袋を100円で購入して捨てるシステム
アーリーもレイトも空いていれば予約なしでも受け付けてくれるようです。
GWとか夏休み期間とかは難しいのかな。

<管理棟>
受付後は、車でオートサイトエリアに下りていき、係の人がサイトまで案内してくれます。
受付棟から坂を下ったところに管理棟があります。

星の降る森 管理棟

星の降る森 管理棟 コインシャワー

管理棟にはコインシャワーとコインランドリーとトイレとかき氷屋w
このかき氷メチャメチャうまい^^

<オートキャンプサイト>
坂の上からみたオートキャンプサイト全体

星の降る森 オートキャンプサイト

星の降る森 オートキャンプサイト

星の降る森 オートキャンプサイト

ここも空いてれば、違うサイトに移るなどの融通が効くみたいでした。
グラウンドは芝生で硬さは普通。ペグの刺さりは良いです。土は若干粘土質なので雨の日はペグが抜きにくく汚れやすいかも。
芝生保護のため、管理棟で無料で借りれるタイルボードを借りてその上で焚き火台を使用して下さいとのこと。

<トイレ>
何箇所かあるんだけど、1番キレイなとこはウォシュレット完備で入口は虫が入らないようにスライドドア。

星の降る森 トイレ

<炊事場>
4箇所かな?一つはお湯の出る炊事場でした。

星の降る森 炊事場

<コテージ>
ログハウスやキャビン、コテージにバンガローと色々な宿泊施設が揃ってます。

星の降る森 トレーラーキャビン

星の降る森 ログコテージ

特にログコテージ「シグナス」とログハウス「ペガサス」は、オートキャンプサイトが一望出来る高台にあって、ベランダで「見ろ!人がゴミのようだ」ってムスカごっこができますw

星の降る森 オートキャンプサイト

全体的に芝生広場って感じで気持ちいい!周りが山で囲まれているので、星もキレイに見えそう。
施設紹介はこんなとこかな。

ということで、案内されたテントサイトは、18番。炊事場も近く便利な場所。スペースは7m×10mくらいかなぁ…車を枠外に停めていいとのことで、なんとかトリアングロを張ることができました。

トリアングロ

トリアングロ

隣のサイトとの区切りは白い杭のみなので、少し考えて設営しないと、隣に丸見えで気恥ずかしい感じになる^^;
トリアングロの初張りは、調整しながらなので少し時間がかかったけど、なんとなくビッと張る方法がわかった。
インナー前面両端のペグダウンは真横じゃなく60度で前に出す。
ポールは純正じゃなく、アジャスタブルポールを使って最後に高さを上げてピンと張る。
フライシートの素材は引き裂き強度が低いので、横中央を引きすぎるとシワがよる。横中央の張り綱はストレッチコードに変更。
これで次はビッと張れると思う!

セッティングテープを自作すればフライシートの中でテントを吊り下げる場所も調節できるし、違うタープにジョイントすることもできる。
設営時に少し小雨が降ってましたが先にフライを張って、テントを吊り下げるので、フライ以外は濡れない。このテント秀逸だ^^
新しいテーブルもいい感じ^^

星の降る森 トリアングロ

設営中に降ってた雨も止んで1時間ほどゆっくりしてると、急に晴れて暑い!
なんだよ。こんなに晴れるならウトガルド持ってきても良かった^^;と、この時は思ったw

16時になって、お風呂に。キャンプ場の周りにはいくつかの日帰り温泉があるけど、受付の人に聞いた1番キレイなお風呂へは30分くらいかかるってことで少し早めに出発。

南郷温泉 しゃくなげの湯

「南郷温泉 しゃくなげの湯」
キレイな建物でお風呂も趣のあるヒノキの大浴場、なにより源泉100%掛け流しってのがいい^^最近右肩がコリ過ぎて痛いから、嬉しい。
温泉を堪能して、星の降る森に戻ってきました。次は夕食!
今回は1泊なので、手抜きです。とりあえず肉焼いて、農産物直売所で買ったアスパラを茹でて、そんな感じw

キャンプ飯 肉

食後は娘がハマってるカードゲームをして就寝。
なんか夜中にイビキがひどかったのか、また嫁にド突かれた気がする…
翌朝は5時に起床。今日は朝から曇天。

キャンプ 雨

いつも通り、焚き火とコーヒーで2時間ほどまったり。最近は娘も一緒に起きて来るようになったので、娘は紅茶を飲みながら二人でボーっとしてるw

キャンプ コーヒー

7時に嫁を起こして朝ごはんの準備。
朝食は農産物直売所で買った群馬特産「おきりこみうどん」一緒に買ったナメコと味噌で煮込みました。山梨のほうとうと何が違うのだろうか?^^;

おきりこみうどん

食事後は雨が降ってきて、なんだか止みそうもないので、レイトは諦めて11時にはチェックアウトすることに。
やっぱり、トリアングロ 持ってきて良かったw
撤収!濡れたのはフライシートのみ^^

トリアングロ 撤収

いや〜便利。家に帰って風呂場で干せました^^
10時30分にはチェックアウトしました。

キャンプ場から車で10分くらいのとこにある、「道の駅 川場田園プラザ」に。

道の駅 川場田園プラザ

道の駅 川場田園プラザ

ここスゲー!ちょっとしたアウトレットくらいの広さで、美味しそうなものがたくさん。
地場産野菜にパンに地ビールに蕎麦にラーメンにお土産にチーズにイタリアンにミート工房にソフトクリームなどなど
ろくろ陶芸体験にちょっとしたアスレチックもある^^
ろくろ陶芸体験がしたいって娘が言うんで、予約して、順番待ちの間に買い物。チーズとか野菜とかパンとかベーコンとか…美味そうなもの買ってたら現金が無くなったw
昼食に蕎麦を食べて、ろくろ体験の順番が来たので教室に、丁寧に教えてもらいながら、湯のみを作りました。満足そうw

ろくろ陶芸体験

ろくろ陶芸体験

ろくろ陶芸体験

ちょっとだけ公園で遊んで、

道の駅 川場田園プラザ

池の鯉にエサをやり。
なんか、大きな鯉に混ざって同じくらいの大きさのニジマスがいるw
エサをとる速さが全然違うから全部食べるんですけどw
何これ、70cm以上あるな^^;

道の駅 川場田園プラザ ニジマス

14時くらいまで遊んで、お風呂に向かいました。お風呂は昨日と別の「望郷の湯」に、ここもキレイでいいお風呂でした。

望郷の湯

こんな感じで今回は終了。帰路に。
帰りも順調に3時間で家に到着。
翌日はチーズやらベーコンやら腹一杯食べました^^
来月はどこ行こ。
  


Posted by コトイチ at 00:26Comments(4)ファミリーキャンプ 群馬

2016年04月28日

くりの木キャンプ場(2016年4月23日〜24日)

2016年4月23日〜24日に群馬県渋川市の「くりの木キャンプ場」に行ってきました。
いろんなブロガーの方のレポートを見て、一度行ってみたかったキャンプ場で、今回初めて訪れました。

くりの木キャンプ場

今回の予定はこんな感じ

<23日>
07:00 出発
10:00 いちご狩り ファームクラブ中里
http://www.farmdo.com/ichigo.html
12:00 買い出し 食の駅 ぐんま(吉岡店)
http://www.farmdo.com/shokueki.html
13:30 くりの木キャンプ場 チェックイン
15:00 設営完了
16:00 お風呂 富貴の湯
http://fuukinoyu.sakura.ne.jp/
18:00 キャンプ場で夕食
19:00 ドンジャラ

<24日>
06:00 起床
08:00 朝食
特に予定なし
15:00 撤収開始
17:00 チェックアウト

娘の希望のいちご狩り以外は特に予定は立てずに、
ゆっくり自然を満喫する計画。
前の記事で書いた、キャンプ準備と車載を7時に終わらせて、7時過ぎに出発!
天気予報は、曇り(降水確率40%)で微妙…

行きは順調で、途中寄ったSAで「つみれ」の散歩&トイレも済ませて、
10時にはいちご狩りの場所(ファームクラブ中里)に到着。
「つみれ」は農園には入れないので、窓を少し開けた車の中でお留守番。
すごく広大な敷地でビニールハウスいくつあるのってくらい広い。3500坪もあるらしい。
日によって、たくさん実のなってるビニールハウスが、いちご狩り用に解放されるらしく、今回は2号棟でした。

いちご狩り 群馬

受付をして、手と靴の消毒をして、練乳入りのカップを持ってゴー!
温室の中も広いw 25メートルくらいの長さで30列くらいある。

いちご狩り 群馬

早速、1500円の元を取ろうと、大きいのを見つけてはムシャムシャ食べる。
でも、実は、若干、潔癖性で洗って食べたいんだよねーw 娘も同感らしい。
でも嫁は賞味期限の過ぎた納豆を元から腐ってるからといって食べるタイプの人なので、全く気にならないらしい。
それでも、赤くなるまでぶら下がってたイチゴは、スーパーで買うものより甘くて美味しかったので
1パック分くらいは食べたかな。

いちご狩り 群馬

娘も初めてのいちご狩りに満足。

いちご狩り 群馬

一通り、食べ終わったら、受付に戻ってコーヒーorいちごジェラートのサービス。
いちごジェラートを食べながらしばし休憩。

いちご狩り 群馬

次は、食の駅ぐんま(吉岡店)に買い出しに行きます。
スーパーはキャンプ場までの道のりにいくつかあるのだけど、食の駅ぐんま(吉岡店)が大きくて、地元の農家の方が作った作物を
たくさん扱ってるって、ネットに書いてあったので、少しだけ遠回りして向かいます。
その頃には、空も晴れていい感じの天気に。

食の駅 ぐんま

食の駅ぐんま内にある、めん処「雅」。
十割そばの看板に誘われて、イチゴ食べたばかりなのに、昼食。
ざるそばに、野菜天380円と舞茸天380円、金額でそんなに量も多くないだろうと判断し、
トイレから戻ってきた嫁が山菜天380円を追加して、大誤算…
天ぷら盛り合わせ3つは大変な量で、食いきれん

食の駅ぐんま めん処「雅」

蕎麦は十割にしてはツルツルしてて美味しかった。天ぷらも春ならではの味わいで満足。
なんとか頑張って、完食。動きたくない…

そのあと、広い食の駅をうろちょろして、食材を物色。
おなかいっぱいすぎて、今日の晩御飯を考えたくないので、
群馬の農家の方が作った美味しそうな、手作りこんにゃくとか、たくわんとかネギとかエシャロットとか
群馬県産の豚肉とか、シャケの粕漬けとか適当に購入。どうやって料理するかは、あとで考えよう。

それにしても「食の駅ぐんま」楽しい。広いし、山菜採りの籠とか何種類も売ってる。

食の駅ぐんま

買い出しを終えて、くりの木キャンプ場に向かいます。
この時期は、ちょうど八重桜が見頃だったようで、いたるところで満開の花が楽しめました。
途中、どこだかわからないのだけど、八重桜の綺麗な気持ちのいい道で車を止めて、写真撮影。

群馬 八重桜

キャンプ場の看板が見えてきて、くりの木キャンプ場のHPにも載っている最終関門(急坂の曲がり方
アウトドアデイジャパンの記事にデリカとかランクルの同乗体験に対して「こんな道怖くて自分の車じゃいかない」って
書いたけど、前言撤回!目の前がキャンプ場なら行く(笑

くりの木キャンプ場 坂道

で、14時過ぎに、くりの木キャンプ場に到着。
管理棟で受付を済まして、今回予約した管理小屋前オートサイト(K1)に荷物を下ろします。
芝生も綺麗だし、景色も抜群です。晴れてたらもっとよかったんだけどこのタイミングで曇り…
あと、スペースも広い!今回はウトガルドとヒルタープの組み合わせですが、ウトガルド、もう一張りできるくらいの広さ。
K2は空きで、K3にご夫婦の方が犬と一緒で、隣との距離も1サイト分あって、プライベート感もある。
ただ若干、地面が斜めです。問題はない。
早速、設営。
もちろん、この景色が見れるように風向き無視してタープを張ります(笑

くりの木キャンプ場 景色

くりの木キャンプ場 K1

初めてのキャンプ場なので、ちょっとだけキャンプ場紹介。

〒377-0202 群馬県 渋川市 中郷 2694-197
自然の中のキャンプ場で、高台から市内が一望できる。
山の斜面にあり、谷の地形を利用して作られたキャンプ場。
朝から夕方まで数種類の鳥の声が常に聞こえる。

<管理棟>
くりの木キャンプ場 管理棟

管理小屋前オートサイト(K1〜K3)
くりの木キャンプ場 管理小屋前オートサイト

<中央エリア>
くりの木キャンプ場 中央エリア

くりの木キャンプ場 中央エリア

花の名前がわからないのだけど、この紫の花がたくさん咲いててキレイでした。
中央エリアの真ん中には伐採した木の枝がたくさん積んであり、管理棟からノコギリを借りて、薪木に使えます。
雨が降ってると湿ってて使えないかもしれないけど、今回は焚き火はこれで十分でした。

くりの木キャンプ場 無料薪木

<西の高台エリア(W5〜W9)>
くりの木キャンプ場 西の高台エリア

ここは、管理棟前と同じくらい広いエリア。眺望もさらに高い場所から楽しめる。
ただ、4WD限定。くりの木が点在してる。

<バンガロー>
くりの木キャンプ場 バンガロー

管理棟からさらに上に上がった位置にあるバンガロー、B1〜B3の3棟あって、どれもキレイでかっこいい!
ベランダに焚き火台とか、BBQコンロを設置できるスペースがあり、眺望を楽しみながら、焚き火や食事ができる。
窓から覗いた、中もキレイでした。

くりの木キャンプ場 バンガロー

注意しなきゃいけないのは、受付でも説明があるのですが、イノシシよけの電気柵。バンガローの裏手にもあります。
キャンプ場の周囲にぐるりと張り巡らされているので、子供が触らないように最初に教えとく必要がある。
市販の電気柵なので安全対策がされてると思うが、去年の事故の件もあるから怖いし注意しないと。

くりの木キャンプ場 電気柵

<管理棟裏 炭捨て場>
くりの木キャンプ場 炭捨て場

炭は捨てられますが、ゴミはすべて持ち帰りです。
ちなみに電源サイトもないです。炊事場は炊事棟で、室内で食器を洗うことができて快適。お湯は出ないよ〜
洗剤は、エコ洗剤のみ使用可能です。

くりの木キャンプ場 炊事棟

はい。
以上、くりの木キャンプ場の紹介でした。

設営も終わって場内をうろちょろしてると、もう17時。急いでお風呂に向かいます。
今回は、キャンプ場から車で10分くらいのところにある金島温泉「富貴の湯」。

金島温泉 富貴の湯

去年の8月に新装オープンしたばかりで、キレイなお風呂。
中は、露天風呂もありますが、そんなに広くありません。
近所の方なのか、高齢の方がたくさん入ってました。
娘は、おばあちゃん達との会話が楽しかったらしく、翌日も行きたいと言ってました^^

キャンプ場に戻り、そろそろ暗くなってきたので、夕食作り。
と言っても、何作るか決めてないから、ゲリラ的な食事(笑

くりの木キャンプ場 食事

ご飯とウインナー(群馬県産)、焼き芋(群馬県産)、エシャロット(群馬県産)、たくあん(群馬県 中里さんが作った)、豚汁(材料は全部群馬県産)、以上
どんなキャンプ飯だ(笑

それにしても、サイトから見える夜景がキレイで癒される。

くりの木キャンプ場 夜景

食事も済んで、今回は映画をやめて、娘の希望でテント内でドラえもんのドンジャラ!
眠さMAXのままドンジャラ半荘して、ギブアップして「おやすみなさい」

一人、シュラフを使わず、ウールブランケットだけかけて、裸足で寝てたら、さすがに寒くて3時ごろ起きた。
でも、頑なにシュラフは出さず、靴下だけ履いてまた寝た。(笑
翌日は、5時に起床。

恒例の朝焚き火&コーヒー

くりの木キャンプ場

夜中にパラパラと雨が降り、タープも濡れて、テントもしっとりしてるし…
このまま乾かなかったらと朝からテンションが下がります
今日は、予定もなく撤収も遅い時間なので、それまでに晴れて乾いてくれればいいけど。

くりの木キャンプ場 ヒルタープ

そういえば、以前からカスタマイズしていたガビングスタンドも、アウトドアデイジャパン2016でゲットした
缶バッチをつけてデビューしてます。塗装はまだですが^^;

スノーピークガビングスタンド

6時になり、つみれを連れてキャンプ場を散歩&薪木を取りに。
しばらくして、嫁も起きてきて、二人で焼き芋を作って食べます。

くりの木キャンプ場 焼き芋

ごそごそと娘も起きてきて、朝ごはん、焼き芋食べたから軽く。
シャケの粕漬けと、おじやと昨日のたくあん。
今回の反省は、「食材を買う直前に腹一杯になってはいけない」です(笑

くりの木キャンプ場 朝食

しばらく、焚き火やら犬と遊んだりして、ゆっくり過ごして、
昨日、温泉に行く道のりで見つけた、小さな神社と公園に行くことにしました。
くりの木キャンプ場から車で5分くらいのとこにある大山祗神社。

大山祗神社

お参りをして、裏の公園で遊ばせてもらいます。
神社の裏には、遊具が2つだけあり、大きな双子の杉の木と、その根元に椿の木、満開の八重桜。
公園もきれいに整備されてて、気持ちの良いところでした。

群馬 八重桜

八重桜

大山祗神社

たっぷり遊んで、キャンプ場に戻ってきてお昼ご飯。
食材が尽きてしまい、コンビニでおにぎりとカップラーメンを買って食べます(笑
娘は、公園でつみれと走り回ったからか、芝生の上でそのままお昼寝。

くりの木キャンプ場

こっちもウトウトして、気がつくと15時。
テントも問題なく乾いたので、撤収!1時間ほどで撤収完了して。受付に挨拶に行き帰路に
帰りは、スムーズで3時間ほどで19時には家に到着。
楽しい2日間でした。
来週は、GW中のキャンプラビット!

  


Posted by コトイチ at 11:47Comments(2)ファミリーキャンプ 群馬

2015年11月26日

北軽井沢スウィートグラス(2015年11月22日〜23日)

10月のキャンプから帰って来てすぐに予約した
「北軽井沢スウィートグラス」
11月後半の高地は寒くて、子供は釣りも楽しめないかなと思い
子供の遊びメインの高規格!
那須のCCは予約で埋まっていたので、北軽井沢SGに。
天気はあいにく22日くもり23日くもりのち雨の予報。
うーん…浴室乾燥覚悟でウトガルド&カーリで出撃!

スケジュールはこんな感じ

<22日>
07時 出発
11時 ツルヤ軽井沢店
12時 昼食 かぎもとや
13時 チェックイン(林間直火サイト)
14時 設営完了
15時 森の探検隊(子供のみ)
17時 ホテルグリーンプラザ「暁の湯」立ち寄り入浴
https://www.hgp.co.jp/
18時 夕食
21時 就寝

<23日>
06時 起床
07時 朝食
08時 撤収開始
10時 チェックアウト(キャンプ場チェックアウトは12時まで)
11時 スウィートグラスアドベンチャー ルオムの森
15時 ハルニレテラス 星野温泉とんぼの湯&夕食
20時 帰宅

3連休の中日ということもあり、少し早めに7時に出発
前日、嫁には「6時30分出発だよ」と伝えたので
うまいこと、7時ちょうどに出発できました(笑)
途中、渋滞にはまったものの10時30分には軽井沢に到着。
現地も空は曇天…

ツルヤ軽井沢店

軽井沢 かぎもとや 本店

軽井沢周辺キャンプ場へ行く時のお決まりのコース
「ツルヤ軽井沢店」からの「かぎもとや」で大てんざる。
相変わらず、ここから日本酒を飲む嫁(笑)

13時ちょうどに北軽井沢スウィートグラスに到着。
ハロウィンのカボチャが出迎えてくれました。

北軽井沢スウィートグラス エントランス

受付でチェックアウトをして、林間サイトへ
林間直火サイト(F12)は敷地の一番奥で、
隣はツリーハウスで子供と遊ぶにはちょうどいいかも
敷地が広いので所々にMAPがある
うちの子も一度迷って、泣いて帰ってきました^^;

北軽井沢スウィートグラス マップ

林間サイトの木は適度に間引かれてますが、サイトによっては、
微妙な位置に木や切り株があったりして、
レイアウトが難しい場所もあります。でもその分、広いのでいいかな。
地面は砂地に近い土で、固さは十分、雨が降り続くと緩くなりそうだけど…
40cmのソリステも素直に根元まで入ったので石もあまりない感じ。

北軽井沢スウィートグラス 林間サイト

14時前には設営完了!
今回は、冬モードでテント内はお座敷。
外は焚き火用にノルディスク カーリの下にテーブルとヘリノックスと
コンテナくらいで見た目はシンプルに。
頑張って改造した、なんちゃってウッドポールもちゃんと使いました。
木にしては細いの…折れそうだよ(笑)

ノルディスク ウトガルド テント内

ノルディスク カーリ

少し時間があったので、ツリーハウスとアスレチックのあたりを散策
ツリーハウスは2棟あって、木の間を縫って作られた橋で繋がってて雰囲気抜群!
これは、大人でも遊びたくなる。

北軽井沢スウィートグラス ツリーハウス

ツリーハウスの先にはちょっとしたアスレチックとハイジブランコ。
娘は1.5mの穴の中にハシゴで降りて、真ん中に垂れ下がったロープ1本を頼りに
穴から脱出するアスレチックを攻略しようとして何度もチャレンジし、
最終的には両足を左右の壁に突っ張って、ちょっとずつジャンプしながら
登ってくるという、荒技で脱出。「ジャッキーかよ(笑)」

北軽井沢スウィートグラス アスレチック

そのすぐ横には、ハイジブランコが2台。
高い木の枝からぶら下げられたブランコは豪快に揺れるので
気をつけないと隣の木に激突しそうなほど。

北軽井沢 スウィートグラス ハイジブランコ

娘は15時から子供達限定のイベント「森の探検隊」に軍手を持って出かけます。
帰ってきて、聞いたら、薪を拾って焚き火をして、
マシュマロを焼いて、なにかに挟んで食べたそうです(笑)
森の探検隊って言うから、てっきりネイチャーガイド的なイメージだったのだけど…
子供が探検している間、大人は焚き火で暖まって「ぼーー」っとしてるだけ(笑)

イベントから娘が帰ってきて、車で近くのお風呂に
ホテルグリーンプラザ「暁の湯」
スウィートグラスからは10分くらい。
キレイな建物のホテルで中も見たかった…

ホテルグリーンプラザ「暁の湯」

「暁の湯」は別館で、ホテル客がメインで利用する大浴場。立ち寄り入浴もできる。
この日は「1000名ほど泊まってるので、混雑してます」って
電話で聞いたら受付の人がハッキリ言ってました(笑)
お風呂はキレイで広くて、人は多かったけど気にならなかったかな。
外には足湯もあって、70度の源泉が湧き出てる。

キャンプ場に帰ってきて、夕食の準備。
今日はテントの中での調理なので、簡単におでん!
ただし、牛スジたっぷり。

キャンプ おでん

食事を初めて10分くらいで、娘が眠りに落ちました
遊び過ぎて疲れたのか、今回は映画も見ずに就寝。
前日、PTAの卓球大会に出場した私も食後直ぐに就寝。
朝から日本酒を飲んでほろ酔いの嫁も食後直ぐに就寝。
まだ、20時なんですけど(笑)
案の定、夜中の2時に起きだした娘はiPadでなにやら映画を見てましたが…

次の日
6時に目がさめて、まずは、温度計確認。
室内17度、室外5度。まだ平気だな…

北軽井沢 11月 朝の気温

着替えて、外で焚き火開始。
今日も曇天。少し霧もあって、幻想的な感じ。

北軽井沢 スウィートグラス 朝

朝のコーヒーも高規格(笑)

北軽井沢 スウィートグラス コーヒー

焚き火で暖まってると、嫁がめずらしく自力で6時30分くらいに起きてきてビックリ!
よく考えたら、昨日20時に寝たんだよね(笑)

今日はスウィートグラスアドベンチャーを11時から予約してるので、
10時30分にはキャンプ場から車で5分くらいの場所にある
ルオムの森に行かなきゃいけないので、
チェックアウトも10時15分までには済ませる…
いろいろ逆算して、7時には朝ご飯を作り始めました。

今回も和食!

キャンプ 朝食 和食

目玉はなんといってもクジラ肉の刺身をちょっと炙ったやつ。
ツルヤ軽井沢店に売ってたんで買ってみました。
刺身用だったからか、小学生の頃、給食で食べた、カッチカチの食感じゃなくて
柔らかくておいしかった。

食後は、少し焚き火で暖まって、ゆっくり撤収開始。
10時30分には撤収完了してチェックアウト。
ルオムの森(スウィートグラスアドベンチャー)へ

スウィートグラスアドベンチャー

フォレストアドベンチャーは以前、山梨のこすげと千葉のターザニアに行った事があり
娘も喜んでたのでここは鉄板。
小学生に上がってからは初めてだったので「ディスカバリーコース」は初めて。
キャンプ場にあったツリーハウスと同じ意匠の小屋で受付して、
ハーネスを付けて安全講習を受けます。

スウィートグラスアドベンチャー 受付

ハーネスに付いたカラビナとプーリー(ワイヤーに固定して滑らせる道具)を
使って木の上のコースを回って行く遊びで、元はスイスの企業研修で
使われてたらしいです。リスク管理を学ぶ目的だそうです。
カラビナとプーリーはどちらも命綱の役割を果たしているので
必ず、どちらかが木の上にあるワイヤーに掛かっている必要があり
カラビナを掛けた後にプーリーを移動するとか、プーリーを外す前に
カラナビを掛けるとか…
順番を間違えると、命綱がない状態ができるってことを学ぶのかな?(笑)
まぁ、そんなことに考えは及ばず、娘は単に楽しんでる様子。

スウィートグラスアドベンチャー

下で見てる嫁の服が迷彩で、軍隊の教官みたい(笑)

スウィートグラスアドベンチャー

ここは1番から4番までのコースを順番に回って行って
各番号の最後には全て、長めのジップラインがあります。

スウィートグラスアドベンチャー ジップライン

1時間ほどでコースを回って、普段使わない筋肉を十分に使い。
お腹が空いたので、隣のルオムの森、百年文庫カフェで昼食
大正9年に建てられた洋館をカフェにしているらしく、細かいとこまで全部オシャレ。
行ったときはやってなかったけど、11月までは裏庭でBBQができて、
ハンモックカフェもやってるらしい。

ルオムカフェ

ここで食べたのは、オーガニックカレー
カフェ飯ってやつですな。美味しかったです。

ルオムカフェ 五穀米カレー

最後に頼んだスキレットで作るデザート(秋のオーケストラ)が絶品でした。
リンゴとカボチャとサツマイモをスライスして重ねて、
干しぶどうをふりかけて、砂糖と白ワインとシナモンを入れて20分火に入れるらしいです。
レシピ聞いてきちゃいました(笑)

ルオムカフェ デザート

これにソフトクリームをトッピングして食べるんです。
そりゃ、うまいよ(笑)
嫁が急に8インチのスキレット買うとか言い出した(笑)

百年文庫カフェ 秋のオーケストラ

甘い物を食べて少し休憩して、体力回復!

車で15分ほど走って「軽井沢 星野エリア」へ
いつも、前を通る度に駐車場が大混雑してて、寄った事がなかったので
今回は、待ちも覚悟でスケジュールに入れたのですが、
3連休の最終日で15時過ぎてることもあり、以外と空いててびっくりでした。

星野エリア 案内

外でずっと遊んでたので身体が冷えて…まずは、星野温泉「トンボの湯」

トンボの湯

さすが、星野リゾートって感じの立寄り温泉でした。
キレイで広くて、露天風呂も最高でした。
ゆっくり温まって、次は「ハルニレテラス」を散策。

ハルニレテラス

一通り、ショップを見て回って。お土産を買って。
丸山珈琲でコーヒー飲みながら(娘はホットミルク)本読んでました。

外も暗くなってきたので、普段なら帰る時間なんだけど、
3連休の最終日で渋滞する時間をずらしたいので、ここで食事して行く事に。

トンボの湯の隣にある村民食堂で夕食。
「豚肉と信州サーモンの粕味噌焼き」

星野エリア 村民食堂

娘は鮎茶漬け。渋い(笑)

星野エリア 村民食堂

嫁がヒドい。効き酒セットと漬け物盛り合わせって…夕食って言ってるのに…
「帰り道、寝る気満々ですね」って言ったら
なぜか、家に着くまで頑張って起きてました(笑)
帰りは最初だけ少し事故渋滞にはまって、3時間半、10時に家に着きました。

楽しい秋の2日間でした。

  


2015年09月07日

グリーンパーク吹割キャンプ場(2015年9月5日〜6日)

前回のキャンプから3週間空いたので、土日1泊キャンプということで、
今まで行ったことのな地域を探して、群馬県沼田のグリーンパーク吹割を予約。
ここは2013年にリニューアルアープンしたばかりの新しいキャンプ場です。

あいにく日曜日に急用が入ってしまったので、撤収後すぐに帰るという
バタバタのスケジュール。こんな感じ。

<5日>
06時 出発
09時 ベイシア 沼田モール店
10時 日本イワナセンター(釣り)
http://www7.wind.ne.jp/okutone/center/index.htm
13時 吹割の滝(観光)
14時 キャンプ場チェックイン
15時 設営完了
16時 お風呂(老神温泉 湯元華亭)
http://www.hanatei.info/index.html
17時 キャンプ場に戻る
18時 夕食
20時 映画

<6日>
8時 撤収開始
9時 チェックアウト(キャンプ場チェックアウトは11時まで)
12時 帰宅

前日の夜、嫁は会社の飲み会で午前2時近くに酔っ払って帰ってきたので
出発はいつも通り1時間遅れ(笑)
行きのコンビニでこっそり液キャベ飲んでたのは知ってるぞ(笑)
7時に出発して片道3時間。高速が空いてたので9時30分には「ベイシア沼田モール店」へ



大きいです。あと、隣にはカインズホームがあるので薪とか炭とか一緒に買えるので便利。
今回も適当に炭で焼ける食材を買い込んでもう一つの食材を調達に。

日本イワナセンター」初めて来た管理釣り場。
四方山に囲まれた立地で雰囲気抜群。渓流魚の養殖が本業のようで
他の管釣りより魚影が濃い。
ポンドはそんなに広くないけど4号池まである。

日本イワナセンター

2時間券を買って、子供と一緒なので、他の釣り師に迷惑かけないように1号池で釣ります。
時間もあってか、思ったほど簡単じゃない。
先に嫁がニジマスをキャッチ。そのあと、なんとかブラウンをキャッチして合計2匹。
イワナセンターなのにイワナ釣れず(笑)
晩御飯用で他の食材もあるので2匹でいいかと

日本イワナセンター ブラウン

若干、釣り欲が満たされないまま、「吹割の滝」へ
一枚の岩を水が侵蝕してできた滝は圧巻。
本当は1時間くらいかけれ1周できるハイキングコースのような観光施設なんだけど
時間もないし、今回は吹割の滝だけ。

吹割の滝

滝に降りる途中の坂道に雰囲気のいいお店が並んでいて、
腹も減ってたので昼食に「滝の裕ちゃん」
年季の入った店内、出てきた野菜てんぷらそばもすごいボリューム。

滝の裕ちゃん 店内

滝の裕ちゃん 十割そば

グリーンパーク吹割キャンプ場」へは吹割の滝から車で5分くらい。
キャンプ場の隣を流れる栗原川で川遊びしてる人たちが沢山。
川もチャラ瀬で安心して遊べそうだし、夏は最高かも。

グリーンパーク吹割 エントランス

グリーンパーク吹割 管理棟

スタッフは若い人がたくさんで随所におしゃれな感じ。
管理棟では朝摘み野菜も販売してます。

テントサイトはフリーサイトと区画エリア(電源ありなし)があって、
今回は区画エリア(電源なし)を予約して行きました。
受付で電源ありのサイトが空いていてそちらの方が広いので
そっちを使ってくださいとのこと。
区画の両隣も空いていて、広くスペース使うことができました。

気になったのはフリーサイト。木々に囲まれていていい感じ。
行った時はフリーサイトも2組くらいしかいなかったので
ほぼ貸切状態でいい雰囲気でした。次、行く時はフリーサイトかな。
嫁はお湯が出るのがうれしかったらしい(笑)

釣りして観光してなんだかんだチェックインしたのは15時30分。
ちゃっちゃと設営。
区画エリアにうまい具合にハンモックチェアを掛けられそうな木があったので
ハンモックチェアを掛けようと高い位置にある枝と格闘すること30分
やっと吊り下げに成功。
今回は雨も降らなさそうだったのでウトガルトで出撃。
結局1時間30分も設営にかかった。

フリーンパーク吹割 サイト

設営が終わって、先にお風呂ってことで「老神温泉 湯元華亭」へ
ここも空いてて、ほぼ貸切風呂で露天風呂を堪能しました。
女風呂にはバラの花が浮かんでいるバラ風呂なるものがあったらしいが
男風呂にはなかったよ(笑)
キャンプ場に戻ってきて晩御飯。
魚と肉と野菜を焼いて。いつもの感じ。
以外とブラウンが他の渓魚と違って味が濃くて美味しかった。

ブラウン 炭火焼

夜の恒例の映画は、嫁の選んだ「ミセス・ダウト」
随分昔に見たので内容忘れてたけど改めて見るとおもしろい。
就寝。

次の日は撤収して帰るだけ。
9時には撤収が終わり、12時には家に着いた。

実は、夜中に小雨が降った…のでテントがしっとり…またか…
そのまま撤収して、今は、浴室乾燥中です。

次はSWのキャンプラビット。次こそは晴れるといいなぁ。

  


Posted by コトイチ at 14:13Comments(2)ファミリーキャンプ 群馬

2015年08月17日

outside BASE(アウトサイドベース)(2015年8月15日〜16日)

盆休みの真っ只中。道路も混雑覚悟で軽井沢に。
予定は、こんな感じ

8月15日 アウトサイドベースキャンプ場

<15日>
06時 出発
09時 ツルヤ軽井沢店(食材買い出し) 
10時 キャンプ場チェックイン
12時 設営完了
13時 浅間大滝付近 散策
18時 夕食
19時 お風呂
20時 映画

<16日>
10時 チェックアウト(キャンプ場チェックアウトは13時まで)
11時 軽井沢 おもちゃ王国
http://www.omochaoukoku.com
15時 移動
16時 草津温泉 御座之湯
http://gozanoyu.com
20時 帰宅

で、出だしから躓いて6時出発なのに6時に起きちゃいまして
なんとか1時間で荷物を積み込んで7時に出発。
だいたい盆休み中に3時間で軽井沢に着くわけもなく…
渋滞にはまってツルヤ軽井沢店に着いたのは11時(笑)
さっそくスケジュール崩壊。

ツルヤ 軽井沢店

嬬恋とか軽井沢に行く時は、いつも寄ってるスーパー
広くてと食材が豊富。特に野菜は高原野菜とか普段見かけないものがいっぱいある。
買い出しを済ませ12時前に食事。
1年ぶりに来た老舗「かぎもとや」
まだ、12時前だったのでほぼ並ばずに入れた。

かぎもとや 中軽井沢

がぎもとや つまみ

嫁は、この段階から日本酒を飲むという暴挙に…
この、つまみのお揚げが美味いらしい。
独り占めされたので味はわかりません…

かぎもとや 天ざる

もちろん、大天ざる。うまい!

以前に来た時に見つけたかぎもとやから徒歩1分の場所にある
これがいけなかった…
昨年来た時も「水沢ダウン」とかいう高価なダウンジャケットを嫁が
買いそうになってましたが、今回は「ハンモックチェア」…
店員さんに「試していいですよ」と言われて、娘が喜んで乗ってブラブラ
嫁もブラブラ。「あー快適!」
で、購入(笑)

ハンモックチェアは必要だ!と言い聞かせつつ
キャンプ場へ

outside BASE 入り口

outside BASE 管理棟

outside BASE(アウトサイドベース)管理棟でチェックイン
管理棟前の黒板には予定されてるイベントや体験教室のスケジュールが書かれていて楽しそう。
スラックラインが何箇所も設置されていて子供用の遊具も充実してる。

テントサイトは林間のフリースペースで好きなところに張ってよい。
1日45組と制限していて、この日は満員とのとこでしたが、ぜんぜん余裕があってゆったりできる。
木の間隔が絶妙で自然とサイトエリアを作ってる感じ。

outside BASE テントサイト

この時点で13時。
浅間大滝は諦めて、せっせと設営開始。
この時期は、暑くて設営も休み休みなんだけど、さすが軽井沢。昼間の気温24℃だって。
さくさく作業をすすめて1時間くらいで設営完了。

outside BASE テントサイト

あとはゆっくりするかってことで、
買ってきたこれ!

eno Lounger Chair ラウンジャーハンモック

この後、日本酒とビール2缶をすでに開けている嫁に占領され、爆睡。
その間、娘とキャンプ場内を散策。

outside BASE 子供遊具

で、汗かきながら遊んだので、先にお風呂ってことでお風呂棟へ。
人が少なかったので早めに入って正解。
露天風呂合わせてMAX10人ってとこかな。
それ以上は入ると洗い場も4箇所なのできついかも…

風呂から出てご飯の準備、
今日は手抜き。(いつもだけど)肉と野菜とご飯。

チェリーボム

辛いもの好きな嫁にツルヤで買った「チェリーボム」とかいう野菜を焼いてプレゼント
パプリカの小さいのみたいで、焼いたらおいしそうだと思い勢いで買った1品
パックを開けると「素手で触るな」という注意書き(笑)
どうせ嫁しか食べないので、焼いてお皿の上に
嫁が一口食べて…
「ああ、、これ、焼いて食べたりするやつじゃないんじゃ…」
と言いながらも、ビールのつまみにパクパク食べる嫁がすごい…
後で、ひとかけら口に入れたけど激辛!無理無理!

その後は、恒例のテントで映画。
今回は「スクールオブロック」
見終わった後、娘はテンションマックスでエアギター(笑)
自分が子供の頃、ジャッキーチェンの映画を見た後、暴れてたのを思い出した。
1日目終了。

2日目。
夜中から降り出した雨が止まなくて、せっかくカビ取りしたばかりなのに憂鬱
予感が的中して乾かないまま11時に撤収完了。
アスレチックやなんやら一通り乗り物に乗って、
最終的にダイヤブロックで遊ぶ。

おもちゃ王国 ダイヤブロック

30分以上かけた大作(笑)
15時くらいまで遊んで、草津温泉に移動!

草津温泉 湯畑

湯畑見て。温泉入って。お好み焼き食べて。
18時過ぎ。
渋滞のピークを外したので、帰りはスムーズに

テント干さなきゃ…

ではでは。

  


Posted by コトイチ at 13:07Comments(4)ファミリーキャンプ 群馬