2018年08月30日
大洗キャンプ場&海釣り(2018年8月25日〜26日)
先週末に引き続き2週連続のキャンプとなりました。
というのも、友人のK君と海釣りに行く予定を立ててたのですが、折角なので泊まりで行くかってことで、昨年もお世話になった大洗キャンプ場に行ってきました。
急遽、金曜日に決まったので、急いでソロ装備を用意して、嫁と娘を残して大洗に向かいました。
大洗キャンプ場は予約なしで早い者勝ちなので、8時過ぎには現地について、とっとと設営!


エリクサー3とギャラクシーウイングのMSRセットでコックピットスタイルです。
11時近くなってK君夫妻が合流。
釣り目的のキャンプなので、設営後、大洗漁港に向かいました。
港でサビキ釣りして、キャンプ場で釣れた魚と市場で買ったエビを天ぷらにして食べました。
夜になって、アジングに!
夜中の3時にボウズで帰ってきて、就寝。
翌朝、撤収して、再度漁港でサビキ。
今年は小鯖が湾内に入って来てるらしく、10時から14時まで釣りして、小鯖40匹を持って帰りました。
今回は全く写真撮らなかったので、家に帰ってきてから小鯖を捌いて…


シソと梅肉で巻いてフライにして食べました。
以上w
というのも、友人のK君と海釣りに行く予定を立ててたのですが、折角なので泊まりで行くかってことで、昨年もお世話になった大洗キャンプ場に行ってきました。
急遽、金曜日に決まったので、急いでソロ装備を用意して、嫁と娘を残して大洗に向かいました。
大洗キャンプ場は予約なしで早い者勝ちなので、8時過ぎには現地について、とっとと設営!


エリクサー3とギャラクシーウイングのMSRセットでコックピットスタイルです。
11時近くなってK君夫妻が合流。
釣り目的のキャンプなので、設営後、大洗漁港に向かいました。
港でサビキ釣りして、キャンプ場で釣れた魚と市場で買ったエビを天ぷらにして食べました。
夜になって、アジングに!
夜中の3時にボウズで帰ってきて、就寝。
翌朝、撤収して、再度漁港でサビキ。
今年は小鯖が湾内に入って来てるらしく、10時から14時まで釣りして、小鯖40匹を持って帰りました。
今回は全く写真撮らなかったので、家に帰ってきてから小鯖を捌いて…


シソと梅肉で巻いてフライにして食べました。
以上w
この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)
前回はファミリーで、今回はご友人と、夏はやっぱり海ですね
海キャンプもいいなぁと(結局今年はなしでしたが)計画していて
大洗も候補にしていたんですが、やはり8時くらいには着かないと場所取りは厳しいですか?
今回は釣りキャンなんですね、深夜のボウズはかなり精神的に来ますが
かわりに翌日の小鯖40匹! 壮観です(*゚ω゚ノノ゙☆
シソ梅、さっぱりしていていいですね(*´ω` *)
前回はファミリーで、今回はご友人と、夏はやっぱり海ですね
海キャンプもいいなぁと(結局今年はなしでしたが)計画していて
大洗も候補にしていたんですが、やはり8時くらいには着かないと場所取りは厳しいですか?
今回は釣りキャンなんですね、深夜のボウズはかなり精神的に来ますが
かわりに翌日の小鯖40匹! 壮観です(*゚ω゚ノノ゙☆
シソ梅、さっぱりしていていいですね(*´ω` *)
Posted by いたち
at 2018年08月30日 13:45

いたちさん>読んで頂きありがとうございます!
大洗キャンプ場、繁忙期でも結構空いてます。ただ、平らな場所が少ないので、早く行って、場所取りする方が良いかもです。
受付は9時からです。
鯖、意外と美味かったです。出来ればアジがイワシが良かったんですがw
大洗キャンプ場、繁忙期でも結構空いてます。ただ、平らな場所が少ないので、早く行って、場所取りする方が良いかもです。
受付は9時からです。
鯖、意外と美味かったです。出来ればアジがイワシが良かったんですがw
Posted by コトイチ
at 2018年08月30日 21:07

こんばんは、たびたびこちらへお邪魔します(・ω・)
大洗キャンプ場の情報、教えてくださり感謝です(*`・ω・)ゞ
基本混んでいて入れない! というのはないけど、
良い場所を取るにはなるべく早めに、といった感じなんですね
未だに予約なしフリーサイトというものが経験ないので助かります
来年の夏は海キャンプに行こうっとヽ(=´ω`=)ノ
大洗キャンプ場の情報、教えてくださり感謝です(*`・ω・)ゞ
基本混んでいて入れない! というのはないけど、
良い場所を取るにはなるべく早めに、といった感じなんですね
未だに予約なしフリーサイトというものが経験ないので助かります
来年の夏は海キャンプに行こうっとヽ(=´ω`=)ノ
Posted by いたち
at 2018年08月31日 20:03

初めまして。リーサンと申します。
sotoshiruよりきました(^^)
ブログも拝見しましたが、すごく好きなスタイルで憧れます✨色々と参考にさせていただきます。
質問なんですが、sotoshiruに載せられていた食器セットのカゴはどちらでご購入されましたでしょうか。
すごく便利そうで、ネットで検索してみたのですが、見つけられませんでした。
お忙しいところ恐縮ですが、返信いただけたら嬉しいです。
まだまだ暑い日が続きますので、お体ご自愛ください。
sotoshiruよりきました(^^)
ブログも拝見しましたが、すごく好きなスタイルで憧れます✨色々と参考にさせていただきます。
質問なんですが、sotoshiruに載せられていた食器セットのカゴはどちらでご購入されましたでしょうか。
すごく便利そうで、ネットで検索してみたのですが、見つけられませんでした。
お忙しいところ恐縮ですが、返信いただけたら嬉しいです。
まだまだ暑い日が続きますので、お体ご自愛ください。
Posted by リーサン at 2018年09月01日 11:10
リーサンさん>
初めまして!読んで頂きありがとうございます!食器セットのカゴはniko and…のオリジナル OLD SMITHメッシュバスケットです。
http://www.dot-st.com/m/nikoand/CSfMbGoodsPage_001.jsp?ITEM_CD=2708577
ネットでも買えるみたいです^^
niko and…は他にもキャンプに使えるのがたくさんあっておススメです^^
初めまして!読んで頂きありがとうございます!食器セットのカゴはniko and…のオリジナル OLD SMITHメッシュバスケットです。
http://www.dot-st.com/m/nikoand/CSfMbGoodsPage_001.jsp?ITEM_CD=2708577
ネットでも買えるみたいです^^
niko and…は他にもキャンプに使えるのがたくさんあっておススメです^^
Posted by コトイチ
at 2018年09月01日 12:20

いたちさん>大洗キャンプ場、参考になれば良いのですが、9時受付ですが、早く着いたら、場所取りして設営してOKです。(管理人の方に確認しました)門は夜中でも開いてます。
基本はオートキャンプ場じゃないのですが、駐車スペースがキャンプサイトの道沿いに点在してるので、張る場所によっては車まで3メートルくらいになります。
来年は海キャンプ実行できるといいですね^^
基本はオートキャンプ場じゃないのですが、駐車スペースがキャンプサイトの道沿いに点在してるので、張る場所によっては車まで3メートルくらいになります。
来年は海キャンプ実行できるといいですね^^
Posted by コトイチ
at 2018年09月01日 16:57

夜分遅くに失礼します。
ご丁寧返信くださりありがとうございます!
URLまでいただいてしまって
さっそく購入してみました!(^^)届くのがとても楽しみです!
他にも色々見てたら欲しくなるものばかりで、、、nico and…さん侮れませんね(^^)
以前の記事に載せられていた雑貨屋で購入されたというネイビー?のものと同じなんですね!sotoshiruだとシルバーに見えたんですが、ご自身で変えられたんですかね??素敵です✨
今後も投稿楽しみにしてますm(_ _)m
ご丁寧返信くださりありがとうございます!
URLまでいただいてしまって
さっそく購入してみました!(^^)届くのがとても楽しみです!
他にも色々見てたら欲しくなるものばかりで、、、nico and…さん侮れませんね(^^)
以前の記事に載せられていた雑貨屋で購入されたというネイビー?のものと同じなんですね!sotoshiruだとシルバーに見えたんですが、ご自身で変えられたんですかね??素敵です✨
今後も投稿楽しみにしてますm(_ _)m
Posted by リーサン at 2018年09月02日 01:24
リーサンさん>
こんにちは^^
投稿の件、問題ないです^^
Niko andさんで購入出来たようで良かったです^^
食器バスケット、緑色だったのですが、
ロゴとかとりたくなって、2日かけて塗装落としで落としたので、今はシルバーです^^;
こんにちは^^
投稿の件、問題ないです^^
Niko andさんで購入出来たようで良かったです^^
食器バスケット、緑色だったのですが、
ロゴとかとりたくなって、2日かけて塗装落としで落としたので、今はシルバーです^^;
Posted by コトイチ
at 2018年09月05日 14:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。