ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年08月25日

お台場海浜庭園オートキャンプ場(2018年8月18日〜20日)

8月夏キャンプレポート!7月は28日にふもとっぱらを予約してましたが、台風直撃であえなくキャンセル…。8月は前々から予定していた、海キャンプです。

お台場海浜庭園オートキャンプ場 ノルディスク ウトガルド カーリ

去年は能登まで遠征しましたが、やっぱり車の運転がキツイwってことで、今年は近場で千葉の南房総に行ってきました!
今回は、月曜日に会社を休んで土曜日~月曜日の2泊3日で、1泊目はキャンプ場で2泊目は貸別荘にしました。なるべく疲れを残さないようにw
キャンプ場は館山にある「お台場海浜庭園オートキャンプ場」http://www.odaibakaihinteien.jp/
貸別荘は富津金谷にある「コトマル。」https://www.cotomaru.com/
予定はこんな感じです。

<18日>
08:00 出発
10:00 道の駅 保田小学校
11:00 食材買い出し(イオン館山店)
12:00 昼食
13:00 チェックイン(貸切風呂の予約)(翌日デイキャンプ)
14:30 設営完了
17:00 食事
18:00 お風呂(貸切風呂)
19:00 釣り
21:00 就寝

<19日>
06:00 起床
08:00 朝食
09:00 テント撤収
10:00 合流(デイキャンプ)
15:00 チェックアウト 
16:00 コトマル。チェックイン
17:00 ザ・フィッシュ(http://thefish.co.jp/)18:00まで
18:00 海鮮BBQ
24:00 釣り(アジング)

<20日>
08:00 起床
09:00 朝食
10:00 コトマル。チェックアウト
12:00 鋸山(ハイキング)or 木更津アウトレット

7月はキャンプに行けなかったので、いつもより準備万端でしたが、やりたい実験やギアのカスタマイズをしすぎて、前日はAM3:00に就寝、案の定寝坊しましたw8時出発予定のところ、1時間遅れでスタート9時に出発しました。
天気はコトイチキャンプでは珍しく快晴!ただ、南の方では何やら台風発生してますが、19日まではとりあえず快晴っぽいのでウトガルド&カーリのノルディスクコンビが出動します。
この時期は暑いのと、コットンタープでやりたいことがあったのでヒルタープはお休みです。
アクアラインは多少混んでましたが、最初の行き先の「保田小学校」までは2時間くらいで着きました。
「道の駅 保田小学校」http://hotasho.jp/

道の駅 保田小学校

ここは、鋸南町にある道の駅で廃校になった小学校を改装してできた道の駅です。
小学校の雰囲気をそのまま残していて、教室が宿泊施設になっていたり、体育館がおみやげ屋さんになってたりして、懐かしい雰囲気に浸れます。

道の駅 保田小学校

宿泊施設、楽しそう!完全に教室ですw 泊まってみたいなぁ^^ お風呂も元職員棟にあります。

道の駅 保田小学校

体育館では、地元の食材や房総のお土産が沢山あって、夕食用にオクラと甘唐辛子とピーナッツカボチャを買いました。ピーナッツカボチャって食べたことなかったけど、薄く切ってバター炒めにすると美味しいんだって^^
時間もないので、もう一度高速に乗って、次は肉を買いにイオン館山店に向かいます。イオンはうちの近所のイオンと同じだなwラムチョップと朝ごはんの材料を買って、キャンプ場に向かいます。
お台場海浜庭園を車のナビに入れて向かってたんですが、公園の前で道が途切れて、コーンが立っってて入れない感じに^^;
近くの草刈りしてるおじさんに聞いてみたら、庭園の管理人の方でした。コーンをどけてくれて、中に入ったら小さな小屋があり、そこで受付をします。
受付帳に記帳して、支払い、駐車許可証をもらいました。
お風呂の予約もお願いして19時~20時でとれました。貸切は1時間交代です。
普通はこの後、いろいろとキャンプの注意事項を説明されると思うのですが、全くないです。
おじさんから一言「後は自由です」w
出た、久々のワイルドキャンプ場^^;

お台場海浜庭園オートキャンプ場

車で中に進んでいくと、高台に7組くらいのキャンパーと、高台から降りた磯場の近くに2組ほどのキャンパーがいるだけでした。

お台場海浜庭園オートキャンプ場

区画も決まってなくて、空いてるとこに自由に設営して良いようなので、磯に一番近い平らな場所にしました。グラウンドは砂利ですが、かなり固め^^; 高台に設営している方が多いのはこういうことか…^^; 高台はおそらく盛土でペグもすんなり入りそうでした。とりあえず、荷物を降ろして設営開始!

お台場海浜庭園オートキャンプ場 フリーサイト

予想した通り、グランドが固くて、そこそこ大きな石も多くて、ソリステ40と30はショッレスハンマーで叩いても入っていかない^^;
ただ、少しでも入ったら強風でも抜けなさそうなので、ソリステ20に変えて、ペグハンマーで叩いたらガンガン入るようになりました。
細いので抵抗が少なくてペグハンマーの直接的な打力で石を壊して入っていってる感じかなぁ。
撤収まで一度も抜けませんでした。

お台場海浜庭園オートキャンプ場 ノルディスク ウトガルド カーリ

今回は、ポールも4本持って行き、カーリをアレンジ張りして、天井高くてスペース広くて日陰少ないw
でも、風もそこそこあって涼しくて快適でした。
今回、カーリを持って行ったのにはもうひとつ訳があって、タープに直接照明をつけられないかと思い、試行錯誤してました。
考えたのは、カーリの中心にマグネット用補助板を付けて、マグネットフックと取り付けてLEDライトを引っ掛けるというもの。
問題は、タープにどうやってマグネット用補助板をつけるかというところ、初めて知ったんですが、ヒルタープってテープ類全く効かないんです。後、ゴム用の接着剤も全くつきません。さすがにヒルタープに縫い付ける度胸はなくw おそらくそこから破れるよね^^;
そこで、ポリコットンのカーリに革のタグを縫い付けてその隙間にマグネット用補助板を挟むようにしました。

カーリ ライト

カーリ ライト

とりあえず、実験なので仮縫いして、マグネット用補助板を挟み込んで、キャンプ場に持って行きました。マグネットフックは超強力ネオジウム磁石で垂直方向35kgまでのぶら下げに耐える強者^^
これに、ベアボーンズリビングのカラビナライトを吊り下げました。

ベアボーンズリビング カラビナライト

実験成功!かなりの強風にも耐えるし、タープを持って思いっきり揺らしても落ちてきません!しかも、タープの中心の高い位置から全体を照らしてるので明るい^^
よく、デイジーチェーンでポール間をつないでぶら下げてるのは見かけてたんだけど、もう少し簡単にならないかと思って行き着いたのがコレでした。
今回は他にもいろいろカスタマイズしたり、新しく投入したギアも^^;最近のマイブームは、スケルトンでいろんな塗装を落とすこと&カッティングステッカーデザイン

食器収納


OD缶 塗装落とし

これとか。OD缶塗装落としw

スタンレージャグ カスタマイズ

これもw
あと、新しく買ったのはロゴスの薪ラックテーブル。ロゴスのショップで衝動買いしてしまった。

脱線しましたが、そんなこんなで、設営完了!
ロケーションは最高です!

お台場海浜庭園オートキャンプ場 サイトレイアウト

しばらくタープの下で休憩。よく見たら、チーズをつまみに、ワインを半分と缶ビールとストロングを飲んでる人が…^^;
案の定、その後、酔っ払ってました。本気で酔って陽気になってる嫁に一抹の不安を感じている娘w 小さな声で「ママ、大丈夫かな?」w「大丈夫だよ。ほっときな」
夕方まで磯遊びをして、夕日をボーッと眺める時間。この時間最高だなぁ^^
よく見ると富士山見える!
コトイチ「富士山見えるよ!」
娘「本当だすご~い!」
嫁「ここ千葉だよ。見えるわけないじゃん。どんだけ~!(IKKOのモノマネ)」

ヤバい殺意が…^^;

お台場海浜庭園オートキャンプ場 夕日

お台場海浜庭園オートキャンプ場 夕日

辺りも暗くなってきたので、ライト点灯!タープ直結ライトがちゃんと機能してて嬉しい^^

お台場海浜庭園オートキャンプ場 ノルディスク ウトガルド カーリ

19時なってお風呂に行きます。お風呂は、家の風呂みたいな感じ^^; 湯船も大きくないしお湯も循環してないので、1回ごとにお湯を溜めて入ります。貸切1時間の意味がわかった。
風呂から戻ってきて、夕食準備。1日目はラムチョップを焚き火でワイルド焼き^^
あと、保田小学校で買ったピーナッツカボチャをバターで炒めたのとトマトとモッツァレラチーズ、サラダ。

キャンプ 料理 ラムチョップ

キャンプ 食事 ラムチョップ

夜は星がキレイだったので、焚き火が消えるまで外でまったりして、テントに入ってトランプしたりして、22時。
波の音をBGMにゆっくり眠れました。夜は長袖でもいいかな。

19日、6時に起床(コトイチのみ)
外は晴天で、朝日は見逃しました^^;

お台場海浜庭園オートキャンプ場 海

少し気温も上がってきてて、暑いので今回のモーニングコーヒーは氷をがっつり入れてアイスコーヒーに。
娘も起きてきて、娘はアイス抹茶オレ。

アイスコーヒー

二人でつみれの散歩がてら、ブログ用の写真を撮ったので、キャンプ場紹介!

お台場海浜庭園オートキャンプ場 受付
庭園入口と管理棟(受付だけ)
薪と炭と釣り餌のみ販売しています。

お台場海浜庭園オートキャンプ場 サイト
丘の上のサイト

お台場海浜庭園オートキャンプ場 サイト
海側の一段下がった場所(今回設営した場所)

夏のロケーション最高のキャンプ場です。炊事場とかトイレとかはワイルドだけど、お風呂もあるし、釣りもできるしね^^;
ただ、ルールがないので、輩の出没が多そうではある。夜は波の音が大きいので、人の声は気にならないけど、工事用の照明を持ち込んでる人達がいて、灯台より明るかったw
以上。

サイトに戻ってきて、嫁も起きてきて朝食。ライトにハムチーズサンドとアボカドとかソーセージとか。

キャンプ ホットサンド

今日は、午前中に姉夫婦とその仲間たち(千葉県在住)と合流して15時くらいまでBBQする予定なので、午前中にテントは撤収します。
今回も雨に濡れずに良かったw
10時くらいに5人と合流してBBQ。久しぶりに大人数でBBQして楽しかった!(写真撮るの全く忘れてたw)子供達と磯遊びしたり、釣りしたりして、あっという間に16時^^;
磯遊びはなんだか人工的なお風呂みたいな(?)砲台後かな(?)こんなのがいたるとこにあって、以外と安全で楽しい^^

お台場海浜庭園オートキャンプ場 磯遊び

タープもギアも撤収して次の宿泊地に出発!

途中、金谷漁港にある「ザ・フィッシュ」っていう魚介が売られてたり浜焼きが楽しめたりするとこに寄って、夕食の食材を調達。ちょうど伊勢海老漁が解禁された後だったので、奮発して伊勢海老と色々買って、貸別荘に!

金谷漁港 伊勢海老

富津金谷にある貸別荘「コトマル。」ペットも一緒に泊まれる場所を探していて偶然見つけた貸別荘。
5月にオープンしたばかりで、どこもかしこもキレイでした。洗濯機もあって、キャンプで汚れた服とか水着を洗って持って帰れるのがステキ^^
あと、ベッドで寝れるのもステキw 外はドックラン的な芝生の庭があって、BBQも楽しめます。
驚いたのは、受付がないんです^^; 支払いは事前にオンラインで済ませてるし、鍵だけ受け取るのかと思ったら、宿泊日の数日前に「スマホでアプリをダウンロードしてください」っていうメールが来て、そのアプリ経由で鍵が配布される仕組み。チェックインの時間が来たら使えるようになるんだけど、玄関の前でアプリ操作すると、鍵が開いて驚いたw

貸別荘 コトマル。

貸別荘 コトマル。

まずは、洗濯&お風呂w
それから庭で海鮮BBQ、伊勢海老、サザエ、金目ダイ、と残ってたピーナッツカボチャを焼いて食べました。どれも美味しい!
サザエのつぼ焼きって苦手だったんだけど、臭みもなく美味しいと思った。

海鮮BBQ

その後は、娘と嫁は庭で水てっぽうで遊んだりして、程なく就寝。
コトイチは、車に乗って(3分くらいなんだけど)金谷漁港に行ってアジング!

金谷漁港 夜釣り

盆休みも終わって次の日、月曜日だからか、夜釣りをする人はほとんどいませんでした。
夜中の3時くらいまで投げ続けたけど、豆アジ1匹w バイトはあるんだけどのらない…
翌朝、起き抜けに嫁と娘にアジの刺身を一切れずつ食べさせて終了w

20日、10時チェックアウトなんだけど、ちょっと行きたいお店があったので、9時には出発。
今日は台風の影響で朝から雨が降ってました。キャンプ2泊じゃなくて良かった^^;
車で3分、金谷漁港のすぐ近くにある、「さすけ食堂」に到着。

金谷 さすけ食堂

前から、行ってみたかった黄金アジのフライが食べれる食堂!すごい嬉しい!
開店は10時からだけど9時15分には、駐車場に車を停めて、入口に置いてあるノートに名前を書きました。もう既に7組待ち。平日でこれだと休日どうなってんだろw 開店まで車で待ってると、駐車場まで注文を取りに来てくれました。
開店して、1回転目じゃ入れなかったのでさらに30分ほどお店の前で待って、やっとありつけました。

さすけ食堂

「さすけ定食」アジフライとアジ刺し両方食べられる定食^^
いや~!アジフライふわふわだし、刺身も身が分厚い!すごい満足!

この後の予定は、鋸山ハイキングだったんだけど、雨でハイキングは嫌なので予定変更。
いつもとあんまり変わらないけど、木更津のアウトレットに寄ってショッピング。無駄に娘に帽子を買わされたり、キャンプ用の枕を買ってみたりして、気がつくと財布の中身が空でしたw
8月の夏キャンプは終了。帰りは海ほたるで軽く食事して、1時間ちょっとで家に着きました^^近いってステキ!

来月は、9月16日キャンプラビットでフリマキャンプです。
OD缶カバー、たくさん作ったので売れるといいなぁ^^


  


Posted by コトイチ at 04:36Comments(6)ファミリーキャンプ 千葉