2016年04月27日
キャンプの準備
キャンプ準備の話。
テントやタープは倉庫から出して車に積むだけなので、
今日は、キッチンツールとコンテナの中のギアの準備について。
コトイチ家の食器・カトラリーのセット









テントやタープは倉庫から出して車に積むだけなので、
今日は、キッチンツールとコンテナの中のギアの準備について。
コトイチ家の食器・カトラリーのセット
ほぼ雑貨屋で購入(笑
最近はキャンプ道具を雑貨屋で物色する方が多いかも
中身は、コレ
今回たまたま雑貨屋で見つけたメッシュバスケット
食器とカトラリーがキレイに収まりました。洗った後の食器の水切りにも使える。
あと、車載時にスタンレーのクーラーボックスの上にシンデレラフィットする。
スタンレークーラーボックスについている、ボトルを固定するゴム紐もちゃんと機能します。
色もピッタリ(笑
次は、コンテナの中。
暖かくなってきてストーブを持って行かなくなり、フューエルボトルも室内室外温度計も一酸化炭素警報機も
持って行かないので冬よりも荷物が少ない。週末のキャンプは小さい方のコンテナを持って行きます。
マーベラスとランタン、ガス、クッカー、ファイヤースタンド、焚き火台、MSRキッチンセットが入ります。
クッカーは昔から使ってるコールマンのクッカーセット。収納袋はワイルド1のダッチオーブンケースに変更。
MSRアルパインDXキッチンセットには、キッチンバサミとか皮むき機とかワインオープナーなんかを
追加で入れて、これもコンテナに入れます。
最後に焚き火台とファイヤースタンドのを入れて、コンテナはこんな感じ。
あとは、キャンプラックに引き出し代わりに入れる布の箱をスタックして、その中に
アウトドア洗剤とかアルミホイル、台拭き、キッチンペーパー、コーヒーとか入れてそのまま車に積みます。
細かい物はこんな感じでまとめました。
あとは、テント、タープ、テーブル3台、コット3台、ヘリノックスチェア3脚、ラック、ジャグ、ジャグスタンド、ガビングスタンド、
ペグ50本、ハンマー2本、ポール4本、パイルドライバー…こんなとこかな。
それらを車の荷台に積み込むと、こう!(笑
一応、ギリギリ後方見える^^;
ということで、スマートルームミラーが欲しい。
6万円は手が出ないよなぁ。今から車買うなら、絶対付けるなw
ではでは。
Posted by コトイチ at 00:02│Comments(8)
│メンテナンス
この記事へのコメント
さすがコトイチさん!!
収納までお洒落でスマート!!
いやぁーホント勉強になります。
ウトガルド車載姿を見るとやはり大きいですねぇー。
収納までお洒落でスマート!!
いやぁーホント勉強になります。
ウトガルド車載姿を見るとやはり大きいですねぇー。
Posted by レフア
at 2016年04月27日 05:27

レフアさん>
読んでいただきありがとうございます!
車載はほぼ4分の1ウトガルドです(笑
読んでいただきありがとうございます!
車載はほぼ4分の1ウトガルドです(笑
Posted by コトイチ
at 2016年04月27日 11:05

こんにちは(・ω・)
メッシュバスケット、オシャレだし機能的でいいですね!
色は塗ったんですか?
先日、いたちもホムセンで安いボックス買ってきて用品を積めてたら
パズルみたいになってしまったので
収納の仕方、分け方が本当に参考になりました
それでも、車に積むとかなり一杯なんですね
キャンプはある意味道具整理との闘いなのか(´・ω・`;)
メッシュバスケット、オシャレだし機能的でいいですね!
色は塗ったんですか?
先日、いたちもホムセンで安いボックス買ってきて用品を積めてたら
パズルみたいになってしまったので
収納の仕方、分け方が本当に参考になりました
それでも、車に積むとかなり一杯なんですね
キャンプはある意味道具整理との闘いなのか(´・ω・`;)
Posted by いたち
at 2016年04月27日 12:17

いたちさん>
読んでいただきありがとうございます!
メッシュバスケットは偶然そのままの色です。
キャンプ準備は毎度のことながらほぼパズルですw
新しいギアを買うときも、何かの古いギアを抜かないと
入らないですから。
車載も概ね3パターンくらいパズルの答えを持ってますw
読んでいただきありがとうございます!
メッシュバスケットは偶然そのままの色です。
キャンプ準備は毎度のことながらほぼパズルですw
新しいギアを買うときも、何かの古いギアを抜かないと
入らないですから。
車載も概ね3パターンくらいパズルの答えを持ってますw
Posted by コトイチ
at 2016年04月27日 12:50

メッシュバスケットは、ぴったりすぎる程色合いがいいですね。
オプションで売っているかのような。
それにしても、機能的且つ、シンプルなギアセレクション&収納で、惚れ惚れします。
いま、キャンプ道具の収納問題が気になっているので、参考にさせていただきます。
ランタンのガラスはむき出しですが、大丈夫なものでしょうか?
あと思ったのはコットが2台すか???
オプションで売っているかのような。
それにしても、機能的且つ、シンプルなギアセレクション&収納で、惚れ惚れします。
いま、キャンプ道具の収納問題が気になっているので、参考にさせていただきます。
ランタンのガラスはむき出しですが、大丈夫なものでしょうか?
あと思ったのはコットが2台すか???
Posted by たいちち
at 2016年04月27日 13:10

たいちちさん>
読んでいただきありがとうございます!
収納と車載をなんとかしようとしてギアが増えていくんです。
完全に矛盾してるんですけど^^;
ランタンケースはコールマンのをアルミコンテナ時のみ使ってます。プラーノのコンテナには、入らないのでランタンをそのまま入れてます。ギッチギチに入ってるので割れることはないですw
コット、3台の間違えです^^;
読んでいただきありがとうございます!
収納と車載をなんとかしようとしてギアが増えていくんです。
完全に矛盾してるんですけど^^;
ランタンケースはコールマンのをアルミコンテナ時のみ使ってます。プラーノのコンテナには、入らないのでランタンをそのまま入れてます。ギッチギチに入ってるので割れることはないですw
コット、3台の間違えです^^;
Posted by コトイチ
at 2016年04月27日 18:22

こんにちは~
収納綺麗ですね!
参考になりますw~
うちはまだ ごちゃっ となった感じでの収納でどうしようか考えてる最中でして。
ん~悩ましい(笑)
収納綺麗ですね!
参考になりますw~
うちはまだ ごちゃっ となった感じでの収納でどうしようか考えてる最中でして。
ん~悩ましい(笑)
Posted by taku-c
at 2016年10月04日 09:58

taku-cさん>
読んでいただきありがとうございます!
車載量が制限されてるので、いろいろと悩みますよね。
まぁ、悩んでる時も楽しいんですけどw
読んでいただきありがとうございます!
車載量が制限されてるので、いろいろと悩みますよね。
まぁ、悩んでる時も楽しいんですけどw
Posted by コトイチ
at 2016年10月04日 15:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。