ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年11月22日

キャンプギア(2015年冬バージョン)

寒い時期にキャンプに行くのが嫌な嫁をなんとか説得して行くので
ギアは毎度、万全の準備をしていきます。荷物も夏より増えます。
寒さ対策をメインに考えてますが、雨にはめっぽう弱い構成です。

キャンプギア(2015年冬バージョン)

キャンプギア(2015年冬バージョン)

<テント内>

テントはNORDISK Utgard 13.2 ノルディスクウトガルド
今年はこれが快適なので夏に引き続きレギュラー入り。
冬はテント内で料理も食事もするので、ウトガルド430×295の四角い空間が必要。
地面の冷気を上げない様にジップフロアの上に
FREAK’S STOREで購入したEL PASO/エルパソ(232×145)を4枚敷きます。
サイズ的には重なりもあるので、ピッタリです。
テント内、左半分にコットを3台。
ストーブがあればシュラフはこれで十分かな。使わない時もあるし。

撮影時はカスタマイズしたマーベラスを使いたかったので
お座敷スタイルになってます(笑)

いつもは右中央にストーブと丸型ストーブガード、このストーブガードは
バラして持って行くので12ヶ所ねじ止めしてテント内で組み立てます。
冬キャンプの食事はほぼ鍋とかおでんなので、ストーブの上に鍋を置いて
ストーブガードがテーブルになります。
料理台と収納にネイチャートーンズThe Folding 3 Stages Rack を壁に付けます。

寒さ対策はフジカハイペット1台でOKですが、一酸化炭素が怖いので
ベンチレーションは2つとも常に全開で、扉もメッシュにしてます。
メッシュは流れがないと空気を循環してくれないので
Coleman CPX6テントファンをセンターポールに付けた
ネイチャートーンズのポールグリップテーブルの上に配置して常に稼働させます。

朝起きて、外に出る時に覚悟を決めたいので(笑)
Pellor 室内・室外 デジタル温度計 これもぶら下げてます。


キャンプギア(2015年冬バージョン)

<テント外>

冬は、テント内で食事しちゃうので、タープは焚き火と荷物置き。
なので、スペースはそんなにいらないので、
これもポリコットンなので雨が降ると致命的です。
タープ下には、モノラルの焚き火台とファイヤーハンガーとコンテナ(ギアボックス)とサイドテーブル
くらいで、見た目はシンプル。これに鹿ベンチを追加したいのだが、車載の問題から断念…

あと、暗くなってきてから使うPanasonic LEDクリップライト
夜中につまづきそうなガイドのペグに挟んでます。
トイレに起きた時にも持って行けるしすごく便利。6個買いました(笑)





このブログの人気記事
キャンプ場の支配人になりました!
キャンプ場の支配人になりました!


この記事へのコメント
こんにちは~。

オサレですねぇー♪
うちもお座敷スタイルにしたいのですが
地面よりの冷え込みと突然の雨の対応など
不安点があるので踏み切ってません。

と、言いましても先日に
アルパカストーブデビューしたばかりですが(笑)
ストーブだけで幕内があれだけ暖かくなるなんて驚きでした!
Posted by レフアレフア at 2015年11月24日 07:36
いつもいつもおしゃれなサイト作りにほれぼれします。
いいなぁー。
コンテナボックスの重量はどんな感じですか?
コンテナ自体は軽くても、いろいろ入れると厳しいかなあ。。
デザイン性はあるけど、妻から却下されそうです(汗


ところで、一酸化炭素警報機をコットの下に置かれていますが、ファンを回しているから下のほうに置いているということでしょうか?
ストーブの熱による上昇気流で、上部に設置したほうがよいのかと勘違いしていました。
Posted by たいちちたいちち at 2015年11月24日 10:28
>レフアさん
はじめまして〜!
読んでいただきありがとうございます。
地面からの冷え込みは、エルパソのおかげか、
全然感じなくなりました。
以前、アルフェイムでジップフロアのみの時は
床が冷たくて下には座れませんでしたが…
基本、ウトガルドはスカートが付いてるので
雨が幕下に入ってくる事はほぼないです。
水はけが悪いキャンプ場だとわからないですが
完全に雨予報の場合は、ウトガルドは出撃しませんw

アルパカ、白かわいいですよね。
僕も最初にストーブ買う時に候補に挙げました。
先週、北軽井沢のSGでキャンプした時は、
夕食時で室外7度で室内25度まで上がりましたw
ストーブの場合、暖かい=一酸化炭素濃度高いなので
換気は十分にした方がいいですよ。
Posted by コトイチコトイチ at 2015年11月24日 11:50
>たいちちさん
読んでいただきありがとうございます。
コンテナですが、アルミなんで単体だと片手で持てる感じですが
ランタンとか鍋とかコンロとか食器以外の細かいギアは
全部これに入れるので、収納後は一人で持ち上がりませんw
嫁と二人で運んでます。普段は車に積みっぱなし
車の燃費に若干影響してるかもw

警報機はですね、
問題は暴露時間なので、子供の枕元に置いて寝るんですけど、
結果、コットの下に転がってますw
ファンを上に向けて回してるので熱気は対流してるんですが、
ウトガルドのベンチレーションは
下にあるので恐らく天井部分はppmが高くて下が低いんです。
上にぶら下げると煙感知(不完全燃焼感知)も付いてるので
灯油切れ時に鳴っちゃうんじゃないかと心配ないのですw
僕が持ってる警報機は、ppmが数値で出てくれないので
若干心配なのですが、ボタンを押すと正常に作動出来る状態か
自己診断するのでその点は安心してます。
Posted by コトイチコトイチ at 2015年11月24日 12:13
こんにちは(・ω・)

すごく快適そうで見た目もオシャレですね
とくにラグがいいなぁと思いました

寒いとなにもかもがつらくなるので
寒さ対策は万全にしないとですもんね
冬の装備参考にさせていただきます!
Posted by いたちいたち at 2015年11月24日 13:02
>いたちさん
読んでいただきありがとうございます。
快適で暖かくしないと嫁がついてこないのでw
ラグも、試行錯誤を繰り返した結果です。
一時期は、使い古しのシーンズをミシンで縫い合わせて
430×295のデニムのラグを作る計画を本気で考えてましたw
Posted by コトイチコトイチ at 2015年11月24日 14:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプギア(2015年冬バージョン)
    コメント(6)