2015年08月31日
テントクリーニング.com
8月15日のoutside BASEキャンプの時に、一晩中降られて
濡れたまま撤収したウトガルド。
翌日もあいにくの雨で我慢できずに、
初めてテントクリーニング.comを利用しました。

濡れたまま撤収したウトガルド。
翌日もあいにくの雨で我慢できずに、
初めてテントクリーニング.comを利用しました。
ポールやペグは抜いて、本体とフロアを濡れたままダンボールに詰めて
着払いで送りました。
濡れたまま放置すると丸2日でカビが発生するのでギリギリですが
なんとか間に合ったかなと。
6月のカビ発生の件もあって、撥水加工もお願いしました。
納期は10日
ポリコットンの大型幕ってこともあってそこそこ値段も高いのですが
濡れたまま送れてキレイにメンテナンスしてくれるので
年に1度は使おうかなと。

こんな感じで、ビニールで梱包されて戻ってきました。
テントに貼り付けられている紙には「努力しましたが汚れは完全にとることができませんでした」と
書いてあるのですが、いやいや十分です(笑)
ドロだらけのテントが思ってた以上にキレイになって帰って来ました。
大満足です。
Posted by コトイチ at 14:26│Comments(2)
│メンテナンス
この記事へのコメント
ついにテントクリーニングですか。
こうも雨続きですと、コットン幕はカビが怖いですもんね。
きれいになって帰ってきたようで、次回の設営が楽しみですね。
こうも雨続きですと、コットン幕はカビが怖いですもんね。
きれいになって帰ってきたようで、次回の設営が楽しみですね。
Posted by たいちち
at 2015年09月01日 23:06

いつも予報は晴れなのでこいつを持っていくんですけど、
毎回、外れて雨が降るんですよ…
毎回、外れて雨が降るんですよ…
Posted by コトイチ
at 2015年09月02日 12:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。