ヘリノックス コンフォートチェア カスタマイズ
悪い癖だよなぁ…
やっちゃった後に若干後悔してますが…w
コトイチ家のキャンプではヘリノックスのコンフォートチェア(ベージュ)を2脚使ってます。
このヘリノックスのベーシュって今は売ってるとこ少ないんですね^^;
それを、カスタムしちゃいました。
前回のキャンプでヘリノックスを見てたら、なんか、カスタマイズできないかなぁって思っちゃって、
帰って調べたら、布クレヨンなるものを発見。で、やらかしました…
まずはステンシル調のフォントを選んでロゴを作成、A4いっぱいでプリントアウトします。
プリントした紙をデザインカッターで切り抜いていきます。1時間くらいかかりましたw
全部切り抜けたら、裏返しにして、貼って剥がせるスプレーのりを塗布して、ヘリノックスの張りたい座面に貼り付けます。
ここまでは、なんか良さげだったんですが…
ここで、布クレヨンの登場!
今回は黒しか使いません。黒色をヘリノックスの座面に塗っていきます。
もう、後戻りはできません^^;
少し、グランジ風の風合いを出したかったので、鉛筆削りでクレヨンを削って、削ったクレヨンをふりかけます。
で、上からトレーシングペーパーを乗せてアイロンをかけます。
トレペに色と油が映らなくなったらOKです。下の紙を剥がして完成です。
う〜ん。う〜ん。微妙…
最初にきちっと仕上がりイメージできてなかったのが悪いんだけど、
なんか、気に入らない…
娘だけ気に入ってたので、このヘリノックスは娘専用ってことでw
関連記事